top of page

細井涼介

作編曲家・アカペラプロデューサー・細井涼介のウェブサイト。

プロフィール、Works、活動情報をお伝えします。

ほそりょーのアカペラ研究所」の動画もぜひご覧になってください。

Pt2_Retro_Bright_Comp.jpeg
HOME / PROFILE: ようこそ!
DSC07267.JPG

プロフィール

細井涼介  / Ryosuke Hosoi / ほそりょー。

作曲・作詞・編曲家。アカペラプロデューサー。

早稲田大学アカペラサークルStreet Corner Symphony出身。

​アカペラとハーモニーをこよなく愛する。

作曲家として。

秋元康総合プロデュースのデジタルアイドルプロジェクト「22/7」の6thシングル表題曲「風は吹いてるか?」の作曲を担当。

同楽曲は100万DLを超えたリズムゲームアプリ「22/7 音楽の時間」の主題歌。

オリコン週間シングルランキングで2位、Billboard JAPANアニメチャート1位を記録。

同シングルに収録の「ソフトクリーム落としちゃった」の作曲、編曲も担当。

福原遥1st Album『ハルカカナタヘ』 収録、「In the park」 作詞・作曲・コーラスアレンジを担当。

アカペラ出身の作編曲家として、コーラスワークとコードワークを駆使した楽曲制作が真骨頂。


アカペラプロデューサーとして。

「ほそりょーのアカペラ研究所 (旧称 : LET'S A CAPPELLA AGAIN)」を運営。

理想のアカペラを追い求めて、日々研究を続け、その研究の成果をYoutubeチャンネルや各種SNSで発表。

Ado「うっせぇわ 」のアカペラカバー動画はニコニコ動画の公式Twitterアカウント、運営公式番組「週刊ニコニコインフォ」で紹介され、同サイトで音楽・サウンドの総合ランキングで10位を獲得。歌ってみたランキングで2位を獲得した。

一音たりとも妥協を許さないこだわり抜いたアカペラ作品を発表し、熱量の高い音楽ファン、コーラスファンから支持を集めている。

同研究室は菊池建設株式会社CM「Smile of Future」、ドラマ 「賭ケグルイ双」の挿入歌『The Winners』のコーラスアレンジ・歌唱も担当している。


<代表作>

22/7「風は吹いてるか?」作曲 / リズムゲームアプリ「22/7 音楽の時間」主題歌

22/7「ソフトクリーム落としちゃった」作曲・編曲

福原遥「In the park」 作詞・作曲・コーラスアレンジ。

ukka「空想トラベル」作詞・作曲(共作)。編曲。

ドラマ 「賭ケグルイ双」・挿入歌『The Winners』(アカペラ研究室「LET’S A CAPPELLA AGAIN」)  / コーラスアレンジ・ディレクション・レコーディング、コーラス歌唱

A応P「愛と勇気とフィロソフィー」作詞作曲 / テレビ東京系「A応Pのあにむす!!」EDテーマ

菊池建設株式会社CM「Smile of Future」(アカペラ研究室「LET’S A CAPPELLA AGAIN」)編曲、歌唱

松浦航大「「パプリカ/Foorinを大物アーティスト達がハモって踊った時の妄想してみた。」アカペラアレンジ

TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」ものまねアカペラ、アカペラアレンジ

など。

HOME / PROFILE: 概要
bottom of page